在ルーマニア日本国大使館
Embassy of Japan in Romania

愛媛県産学界代表団のルーマニア訪問

  

 10月28日から11月1日にかけて,愛媛県の経済界から佐川正純松山商工会議所国際委員長及び森一哉愛媛経済同友会特別幹事(日本さくら交流協会理事長)ならびに2013年にブカレスト大学とバベシュ・ボヤイ大学と学術交流協定を締結した愛媛大学の清水史副学長一行がルーマニアを訪問しました。

10月29日,一行はバベシュ・ボヤイ大学の所在するクルージュ・ナポカ市のボック市長を訪問した際,愛媛県松山市と同市との友好都市協定の締結の可能性について協議を行い,さらなる交流促進に期待を込めて,同市長に対し,桜の苗木500本を寄贈することを約束しました。桜は来年にも寄贈される見込みになっており,クルージュ・ナポカ市の中央公園及び競技場公園に植樹される予定です。
また,10月31日には,国立愛媛大学附属高等学校が,本年1月からインターネットビデオ電話を利用した交流を行っている国立イオン・クレアンガ高校を訪問し,今後5年間でより一層の交流促進を目指すことを内容とする両校間での交流協定に署名がしました。

 在ルーマニア日本大使館は,今後とも日本とルーマニアの自治体間及び教育機関間の交流を支援してまいります。

(了)

 

 

(c) Embassy of Japan in Romania