在ルーマニア日本国大使館
Embassy of Japan in Romania

古木EUジャパンフェスト委員会事務局長へのシビウ市「名誉市民」称号の授与

(左から,キリアック・ラドゥ・スタンカ劇場総支配人,古木事務局長,ヨハニス・シビウ市長)

 

平成25年11月25日,古木修治EUジャパンフェスト委員会事務局長に対し,ヨハニス・シビウ市長から「シビウ市名誉市民」の称号が授与されました。

 

古木事務局長は,欧州三大演劇祭の一つにも数えられるシビウ国際演劇祭への日本人ボランティアの派遣を2007年から実施することに尽力され,その交流が契機となり,昨年9月には岐阜県高山市とシビウ市の間で友好都市提携が合意されました。その他,同演劇祭を主催するラドゥ・スタンカ劇場による東京芸術劇場での公演や,近松門左衛門作品「女殺油地獄」を原作とした”O Poveste Japoneza(英題:A Japanese Story,演出:安田雅弘氏(山の手事情社主宰))”の制作を支援するなど,演劇関係を中心とする日ルーマニア二国間の交流関係発展への貢献が認められ,今回の称号授与が決定されました。

 

 在ルーマニア日本大使館は,古木事務局長の「名誉市民」の称号授与を心からお祝いするとともに,日本とルーマニアの友好関係が発展するよう,今後とも様々な分野の交流を支援してまいります。

 

 

 

(c) Embassy of Japan in Romania