第20回日本語弁論大会結果報告
3月12日(土),在ルーマニア日本大使館はルーマニア日本語教師会と共催の下,ブカレスト大学中央図書館において第20回日本語弁論大会を開催しました。
初・中級者を対象とするA部門に21名,上級者以上を対象とするB部門に5名が参加し,それぞれ「大人とは」「日本人の気づかない日本」をテーマに,日ごろの日本語学習の成果を発揮して,各参加者は思いのこもったスピーチを披露しました。
講評においては,審査委員長を務めた熊本大学のマスデン眞理子先生から,出場者の日本語のレベルが高く非常に感心したと賞賛の言葉をいただきました。
なお,同大会終了後には参加者に加え,日本語教育機関関係者,帰国留学生等を大使公邸に招いたレセプションが開催され,石井大使が着任後初めてルーマニア語でスピーチを行い,大会参加者や日本語教育機関関係者に対して激励の言葉をかけました。
栄えある第20回日本語弁論大会の入賞者は以下のとおりです。
●A部門(初・中級者)
第1位 ベルク・ロベルト・マリアンさん(ブカレスト大学)
「70億通りの宿題」
第2位 フランク・アナマリア・オルタンサさん(イオン・クレアンガ高校)
「大事な母が教えてくれたこと」
第3位 ドラグネ・ロクサナ・アレクサンドラさん(ディミトリエ・カンテミール大学)
「大人と成人」
第4位 ネクラ・イリナ・ラウラさん(ブカレスト大学)
「最良の大人を求めて」
第5位 ドゥミトル・ワナ・ミハエラさん(ヒペリオン大学)
「大人の本当の意味」
●B部門(上級者)
第1位 ヴルチェスク・クリスティーナさん(ブカレスト大学)
「漢字からわかる日本」
 |
 |
A部門第1位
ロベルト・ベルク・マリアンさん |
B部門第1位
ヴルチェスク・クリスティーナさん |
 |
 |
熊本大学マスデン眞理子先生による講評 |
参加者全員で記念撮影 |
(了)
|