在ルーマニア日本国大使館
Embassy of Japan in Romania
 

 

 

 

皆様,あけましておめでとうございます。
2011年が皆様にとって希望に満ちた1年となることをお祈り申し上げます。

私は,2009年9月に在ルーマニア日本大使としてルーマニアに着任しました。
当地に着任してから約1年3ヶ月が経ちましたが,ルーマニアでの様々な人々との出会い,また地方各地への訪問を通じて,この国は経済的にはまだいくつかの問題を抱えているものの,肥沃な土地,優れた人材,アジアと欧州を結ぶ黒海に面した地理的優位性といった非常に多くのポテンシャルを抱えている国であるという印象をもっています。
2004年以降,NATO,EUに加盟し,近年国際社会においてより一層重要な役割を果たしているルーマニアは,将来大きく成長を遂げる国であると信じています。

 また,当地に着任して以降,2009年には「日本・ルーマニア外交関係再開50周年」及び「日本・ドナウ交流年2009」という喜ばしい周年を迎え,両国で開催された多彩な交流行事に参加させていただく機会がありました。
昨年の2010年には,バセスク大統領の訪日,経団連の当地訪問等,両国間の経済関係の発展に繋がる交流が活発に行われました。

2009年に外交関係再開50周年という節目を迎え,日本・ルーマニア二国間関係が新たな局面を迎え,そして以前にも増して良好な関係を築き上げている今,今後この流れを拡大すべく,在ルーマニア日本国大使館は引き続き,政治,文化,経済等幅広い分野において皆様とともに両国間の友好協力関係発展のために鋭意努力して参る所存です。
今後とも皆様から温かなご理解とご支援を賜ることができますと幸いです。

2011年の皆様の御健康と御多幸,また日本とルーマニアとの協力関係の一層の発展を祈り,簡単ではございますが,新年のご挨拶とさせていただきたいと思います。


平成23年1月1日
在ルーマニア日本国大使館
特命全権大使
雨宮 夏雄

 

略歴

  雨宮 夏雄(あめみや なつお)

慶大院修了。73年国際交流基金。ニューオリンズ総領事、国際交流基金総務部長を経て07年から国際交流基金理事。62歳。東京都出身。

 

 

 

 

戻る

(c) Embassy of Japan in Romania