|     「日本ルーマニア交流手芸週間」開催のお知らせ   9月3日-8日の期間,ヨーロッパにおけるレースの第一人者であり,国際的に有名なレース専門家の聖光院有彩先生を日本よりお招きして,「日本ルーマニア交流手芸週間」を開催します。9月3日-5日にブカレストで日本の伝統工芸の一つである飾り結びのワークショップを,9月6日-8日にルーマニアでかつて親しまれていたタティングレースのワークショップをプラホヴァ県(シナイア他)で開催予定です。ワークショップで作った作品は持ち帰っていただくことも可能ですので,皆様奮ってご参加下さい。   飾り結び  タティングレース
   日本ルーマニア交流手芸週間  1 プログラム (1)「飾り結びワークショップ」(9月3日-5日,於:ブカレスト)
 9月3日(土) ①10:00-11:30(10:00-  開会式)
 9月4日(日) ①10:00-11:30,②13:00-14:30,③15:00-16:30
 9月5日(月) ①10:00-11:30,②13:00-14:30
 (2)「タティングレースワークショップ」(9月6日-8日,於:プラホヴァ) 9月6日(火) ①10:30-12:00(12:00-12:30コーヒーブレイク)12:30-14:00
 9月7日(水) ①10:00-13:00,②16:00-18:00
 9月8日(木) ①10:00-13:00,②16:00-18:00
 2 場所 9月3日(土)-5日(月):「ディミトリエ・グスティ」国立農村博物館
 (Sos.Kiseleff nr.28-30,  sector1, Bucuresti)
 9月6日(火):ペレシュ国立博物館(ペレシュ城)
 (Str.Pelesului nr.2, Sinaia)
 9月7日(水):①GEORGE ENESCU小学校,②シナイア文化会館
 9月8日(木):①PRINCIPESA MARIA小学校,②ブシュテニ文化会館
 3 主催 在ルーマニア日本国大使館,日本・ルーマニア美術工芸交流協会,国立農村博物館,ペレシュ国立博物館,シナイア市,ブシュテニ文化会館
 4.協力 国際交流基金,GEORGE ENESCU小学校,PRINCIPESA MARIA小学校             |