在ルーマニア日本国大使館
Embassy of Japan in Romania

「新内節浄瑠璃と八王子車人形」ルーマニア公演



11月30日(月)に「日本・ドナウ交流年2009」、日本・ルーマニア外交関係再開50周年のクロージングイベントとして、「新内節浄瑠璃と八王子車人形」公演がオデオン劇場(ブカレスト)にて行われました(主催:在ルーマニア日本国大使館、国際交流基金、オデオン劇場)。

重要無形文化財保持者(人間国宝)である鶴賀若狭掾氏(新内節浄瑠璃鶴賀流11代目家元)および西川古柳氏(八王子車人形五代目家元)をはじめとする日本の人形浄瑠璃界を代表する方々の出演した本公演は、立ち見客も出るほど満席の大盛況であり、ルーマニアの観客を魅了しました。

また、同日、公演前に国立映画演劇大学において人形浄瑠璃ワークショップが開催されました。参加者は日本の人形の動き、三味線の弾き方等今までに経験したことのない動作のレッスンを受け、和気藹々とした雰囲気でワークショップが実施されました。

今回の「新内節浄瑠璃と八王子車人形」公演により「日本・ドナウ交流年2009」に多数実施された事業もほぼ閉幕となります。来年も在ルーマニア日本国大使館は日本文化関連行事をルーマニアの各地において開催していく予定です。皆様のご参加をお待ちしています。

 

(c) Embassy of Japan in Romania