5月13日午後7時よりルーマニア・アメリカ大学にて,同大学の「アンジェラ・ホンドゥル」日本研究センターの10周年記念式典が開催され,同式典において,山本大使から同センターに対して,在外公館長表彰が授与されました。式典には,学長を始めとする同大学関係者,同センターのスポンサー関係者,当地日本語教育関係者等,計約200名が参加し,日本人アーティストによる音楽や剣術も披露されました。
同センターは,2005年に30名の学生を対象とした日本語の授業から活動を開始しましたが,現在では日本語だけでなく,茶道や生け花から,日本映画の歴史,または日本の建築やデザインといった幅広い日本文化に関する講座を開設し,現在ではすべての講座でのべ250名もの受講者を集めています。また,毎年開催している日本文化週間には,日本を始めとする世界各国からゲストを迎え,幅広い内容の日本文化行事を開催し,非常に多くの参加者を集めています。
今回の在外公館長表彰受賞をきっかけとして,同センターの活動が益々活発になり,日本とルーマニアとの間で友好親善関係がさらに深まることが期待されます。
ルーマニア・アメリカ大学「アンジェラ・ホンドゥル」日本研究センター
http://www.csrj.ro/index.php/article-menu-en-1
(了)
|