日本文化月間イベント
平成30年10月30日

在ルーマニア日本国大使館では、毎年恒例の日本映画祭を始め、
今年もたくさんの日本関連イベントを主催、共催、後援しています。
皆さま、ぜひご参加ください。
11月1日(木) 15:00 - 「若い研究者ための日本文化への挑戦」
場所:バベシュ・ボヨイ大学文学部(クルージュ・ナポカ)
主催:バベシュ・ボヨイ大学文学部日本語学科
入場無料
11月1日(木) 17:00 - 書籍 『一人相撲をとる:301の日本語慣用表現』の出版記念イベント
場所:バベシュ・ボヨイ大学文学部(クルージュ・ナポカ)
主催:バベシュ・ボヨイ大学文学部日本語学科
入場無料
11月1日(木) - 4日(日) 墨絵、ちぎり絵、連鶴、水引のワークショップ
場所:バベシュ・ボヨイ大学文学部(クルージュ・ナポカ)
主催:バベシュ・ボヨイ大学文学部日本語学科
入場無料
11月2日(金) - 4日(日) 日本映画祭
11月2日(金) 18:00 - 20:00「チア☆ダン」
11月3日(土) 16:30 - 21:00「世界は今日から君のもの」
11月3日(土) 19:00 - 21:00「Parks」
11月4日(日) 19:00 - 21:00「勝手にふるえてろ」
場所:チネマテカ・ロムナ(ブカレスト)
主催:日本大使館
入場無料
11月3日(土) 16:00 - 「万華鏡の中の日本」
場所:トランシルバニア民族博物館(クルージュ・ナポカ)
主催:バベシュ・ボヨイ大学文学部日本語学科、トランシルバニア民族博物館
入場無料
11月3日(土) 13:00 - 湧命法ワークショップ
場所:のぼり文化センター(ブカレスト)
主催:のぼり文化センター、湧命法ルーマニアセンター
入場無料
11月3日(土) 17:00 - 浴衣と着物のワークショップ
場所:のぼり文化センター(ブカレスト)
主催:のぼり文化センター、テンシン、原道
入場無料
11月4日(日) 10:00 - 寿司ワークショップ
場所:のぼり文化センター(ブカレスト)
主催:のぼり文化センター
入場無料
11月4日(日) 13:00 - 生け花ワークショップ
場所:のぼり文化センター(ブカレスト)
主催:のぼり文化センター
入場無料
11月6日(火) 18:00 - 着物着付けワークショップ
場所:ルーマニア・アメリカ大学(ブカレスト)
主催:テンシン、原道、ルーマニア・アメリカ大学、アンジェラ・ホンドゥル日本ルーマニア研究センター
入場無料、事前登録制:csrj@rau.ro
11月10日(土) 10:00 - 18:00 木造彫刻「武蔵」の展示会
場所:ルーマニアUNESCO国家委員会本部(ブカレスト)
主催:ルーマニアUNESCO国家委員会、アートプロモ文化基金
入場無料
11月10日(土) 11:00 - 俳句・日本の食文化・武道のワークショップ
場所:ニキタ・スタネスク高校(コンスタンツァ)
主催:コンスタンツァ俳句ソサイエティ、ニキタ・スタネスク高校、道場クラブゲティカ・メレニ
入場無料
11月14日(水) 18:30 - 書籍『茶の湯:日本の茶道』の出版記念イベントおよび茶道デモンストレーション
場所:カルトゥレシティ(ブカレスト)
主催:茶道裏千家淡交会ルミニシュ、パイデイア(出版社)、カルトゥレシティ
入場無料
11月15日(木) 10:00 - 国立経済大学日本研究センター開所イベント
場所:国立経済大学(ブカレスト)
主催:国立経済大学
招待者のみ入場可
11月15日(木) 19:00 - シャミピアによる三味線ワークショップ
場所:フマニタス書店(ブカレスト)
主催:日本大使館、フマニタス、ルーマニアアメリカ大学
入場無料、事前登録制: http//eventbook.ro
11月16日(金) 18:00 - シャミピアによる三味線コンサート
場所:ルーマニア・アメリカ大学(ブカレスト)
主催:日本大使館、ルーマニア・アメリカ大学、アンジェラ・ホンドゥル日本ルーマニア研究センター
入場無料、事前登録制: csrj@rau.ro
11月17日(土) 10:00 - カラオケ大会
場所:ディミトリエ・カンテミール大学(ブカレスト)
主催:ディミトリエ・カンテミール大学
入場無料
11月17日(土) 12:30 - 合気道デモンストレーション
場所:ブカレスト大学(ブカレスト)
主催:ブカレスト大学、合気道まなぶ道場
入場無料
11月17日(土) 13:00 - , 15:00 - 茶道デモンストレーションおよび書籍『茶の湯:日本の茶道』の出版記念イベント
場所:ROMEXPO(ブカレスト)
主催:茶道裏千家淡交会ルミニシュ
チケット購入で入場可
11月17日(土) - 18日(日) 11:00 - 合気道、剣術、折り紙、書道、寿司のワークショップ
場所:のぼり文化センター(ブカレスト)
主催:のぼり文化センター
入場無料
11月18日(日) 11:30 - , 14:30 - 茶道デモンストレーション
場所:ルーマニア国立美術館(ブカレスト)
主催:茶道裏千家淡交会ルミニシュ、国立美術館
入場無料、事前登録制: info.urasenke.ro@gmail.com tel: 0734 681 675
11月18日(日) 14:30 - 日本舞踊
場所:ブラショフ県立歴史博物館(ブラショフ)
主催:トランシルバニア大学、日本武蔵野センター
入場無料
11月19日(月) - 23日(金) ブカレスト大学 日本文化週間
場所:ブカレスト大学文学部(ブカレスト)
主催:ブカレスト大学
イベントによっては入場無料
11月19日(月) - 25日(日) バベシュ・ボヨイ大学 日本セミナー
場所:バベシュ・ボヨイ大学文学部(クルージュ・ナポカ)
主催:バベシュ・ボヨイ大学文学部日本語学科
入場無料
11月22日(木) - 24日(土) 秋祭り
場所:青年センター(コンスタンツァ)
主催:サクランボ協会
入場無料
11月24日(土) 18:00 - 日本映画の夜
場所:リブラリウム(ヤシ)
主催:日ルーマニア協会ひまわり
入場無料
11月24日(土) - 25日(日) 剣道ルーマニア全国大会
場所:農業大学体育館(ブカレスト)
主催:剣道・居合道・柔道クラブ連盟
入場無料
11月25日(日) 16:30 - 伝統ゲームの夜(囲碁、将棋、かるた、花札)
場所:リブラリウム(ヤシ)
主催:日ルーマニア協会ひまわり
入場無料
11月26日(月) 16:00 - 宝石箱作りのワークショップ
場所:国立経済大学(ブカレスト)
主催:国立経済大学
11月16日から20日の間に右アドレスに要予約連絡: japan.ase.center@gmail.com