第5回日本語プレゼンテーション・コンテストでのオンライン挨拶

令和3年3月30日
 
3月27日、第5回日本語プレゼンテーション・コンテストをルーマニア日本語教師会と共催でオンラインで開催しました。19名の出場者たちが、日頃の日本語学習の成果を存分に発揮されて、大変興味深いプレゼンテーションばかりでした。出場者の皆さんが、将来、日本とルーマニアの友好親善の架け橋となってご活躍頂けることを期待しております。
各部門の入賞者は、以下のとおりです。大変おめでとうございます。
 
【A部門】
1位:ブラエスク・ミルナ「芸術作品を通した文化交流」
2位:パヴェル・ミハエラ「一人の私、ふたつの帰る場所」
3位:マタケ・ダヴィド 「ルーマニアで日本を見つける三つの方法」
 
【B部門】
1位:モイセ・マリア・シルヴァナ「100年後のルーマニアと日本における武道の関係」
2位:バルテシュ・ジョルジャナ 「日本とルーマニアを繋げる音楽の力」
3位:ディアコヌ・クリスティアン・ニコラエ「未来が明るく見える」

第5回日本語プレゼンテーション・コンテストのビデオを以下のリンクでご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=Thuj0MANVbE&t=794s