令和4年春の外国人叙勲

令和4年4月29日
令和4年4月29日(日本時間)、日本政府は、令和4年春の外国人叙勲受章者を発表し、この中でニコラエ・トゥドセ氏が叙勲されることが公表されました。同氏は、日本国在外公館活動に寄与した功績が認めら、このたび、瑞宝単光章を受章することとなりました。この叙勲の内容は、以下のとおりです。
 
・賞賜      :瑞宝単光章
・功績概要      :日本国在外公館活動に寄与
・氏名      :ニコラエ・トゥドセ(62歳,男)
・主要経歴      :元 在ルーマニア日本国大使館現地職員
・国籍、現住所      :ルーマニア、ブカレスト市
 
トゥドセ氏は、昭和55年8月から令和2年12月の約40年にわたり、官房職員、館長運転手として、同大使館の行う外交活動に大きく貢献した。