NTTデータの新オフィスの落成式及びシビウ国際演劇祭(FITS)への出席

令和4年6月25日
NTT
art
no
 6月24日、25日、植田大使はシビウを訪問し、NTTデータの新オフィスの落成式及びシビウ国際演劇祭(FITS)に出席しました。
 
 落成式では西畑一宏NTTデータ代表取締役 副社長、マリア・メッツNTTデータルーマニアCEOが挨拶し、植田大使はNTTデータ関係者と懇談するとともに、新オフィスを視察しました。
 
 その後、植田大使はNTTデータ新オフィスにて開催されたシビウ国際演劇祭(FITS)の開会式に出席し、挨拶しました。同開会式では、山本能楽堂による能も披露され、開幕に華を添えました。
FITSには、本年もオンライン、オフラインで複数の日本人アーティストが参加しました。対面で行われた山本能楽堂による能やKawai Projectによる演劇「ウィルを待ちながら」、福本茉莉氏によるオルガンの演奏を、大使はじめ当館館員が鑑賞したほか、浮世絵版画展や能面展も訪れました。
 
 来年30周年を迎えるFITSにて、演劇やダンス、音楽、伝統芸能、建築など様々な分野において、交流の輪が広がることを期待しています。