令和5(2023)年度国際交流基金公募事業について
令和4年9月29日
令和5(2023)年度 国際交流基金公募事業について以下のとおりご案内します。
国際交流基金(JF)では、国内外で文化交流活動にかかわる個人や組織を支援するために、各種助成を含む公募プログラムを実施しています。
2023年4月1日~2024年3月31日の間に実施される事業が対象となります。
1.ガイドラインについて
「公募プログラムガイドライン」が当基金HPに公開されました。
(URL) 和文 https://www.jpf.go.jp/j/program/index.html
英文 https://www.jpf.go.jp/e/program/index.html
2.各事業の申請締切について
(1)翻訳出版助成事業:2022年11月18日正午(日本時間)(公募申請サイト)
(2)それ以外の公募事業:2022年12月2日正午(日本時間)(公募申請サイト)
※上記締切日時までに、申請書類すべてが公募申請サイトにアップロードされている必要があります。
3.オンライン受付について
令和5年度申請受付分より、公募プログラムの申請は、新設された「国際交流基金公募申請サイト」を通じ電子データで申請書類を提出する方式となります。
https://www.apply.jpf.go.jp/ja/Identity/Account/Login
申請者用の操作手順書は、上記サイトURLのページ右上、「ヘルプ」をクリックいただくとダウンロードすることができます(日・英)。
本件に関するお問い合わせは、公募プログラムお問い合わせ窓口(https://www.jpf.go.jp/j/program/Inquiry.html)または大使館へご連絡ください。
国際交流基金(JF)では、国内外で文化交流活動にかかわる個人や組織を支援するために、各種助成を含む公募プログラムを実施しています。
2023年4月1日~2024年3月31日の間に実施される事業が対象となります。
1.ガイドラインについて
「公募プログラムガイドライン」が当基金HPに公開されました。
(URL) 和文 https://www.jpf.go.jp/j/program/index.html
英文 https://www.jpf.go.jp/e/program/index.html
2.各事業の申請締切について
(1)翻訳出版助成事業:2022年11月18日正午(日本時間)(公募申請サイト)
(2)それ以外の公募事業:2022年12月2日正午(日本時間)(公募申請サイト)
※上記締切日時までに、申請書類すべてが公募申請サイトにアップロードされている必要があります。
3.オンライン受付について
令和5年度申請受付分より、公募プログラムの申請は、新設された「国際交流基金公募申請サイト」を通じ電子データで申請書類を提出する方式となります。
https://www.apply.jpf.go.jp/ja/Identity/Account/Login
申請者用の操作手順書は、上記サイトURLのページ右上、「ヘルプ」をクリックいただくとダウンロードすることができます(日・英)。
本件に関するお問い合わせは、公募プログラムお問い合わせ窓口(https://www.jpf.go.jp/j/program/Inquiry.html)または大使館へご連絡ください。