熊本=ルーマニア協会設立20周年記念コンサートの開催

令和4年9月22日
a
a
a
 9月22日、トゥルグ・ムレシュ市文化宮殿大ホールにて「熊本=ルーマニア協会設立20周年記念コンサート」が行われました。日本の熊本とルーマニアの人々の交流を目的に設立された同協会は、今年で20周年という節目の年を迎えられました。
 毎年秋のコンサートでは、トゥルグ・ムレシュ音楽学校の生徒2名に対し、協会から奨学金が授与され、同奨学生がトゥルグ・ムレシュ交響楽団及び日本からの音楽家と共演します。今回指揮をされた尾崎指揮者(トゥルグムレシュ交響楽団常任指揮者)はこの奨学金設立の発案者で、長年に渡って日本とルーマニアの音楽・芸術交流関係促進のためにご活躍されています。
 トゥルグ・ムレシュ交響楽団は、1998年の日本政府による楽器機材の無償提供により大きく成長し、また世界で活躍される尾崎氏が常任指揮者を務められるなど、日本と関わりの深い楽団です。