「天神祭りinルーマニア」の開催

令和5年11月4日
b
b
b
b
b
 11月4日(土)及び5日(日)、日本文化月間の一環で「天神祭りinルーマニア」がルーマニア国立劇場で開催されました。またこれに先立ち11月3日(金)には国民の館で開会式が開かれました。
 天神祭りは1000年以上の伝統を持ち、日本三大祭りの一つにも数えられるお祭りで、この度大阪天満宮をはじめ、天神祭の関係者の方々がルーマニアに来訪し、行われました。
 天神祭りが日本国外で披露されるのは長い歴史の中でも、2度目、ヨーロッパでは初めてです。
 同祭りは神事に始まり、大阪天満宮の寺井宮司より、本年戦略的パートナーシップを締結した日本・ルーマニアの友好関係の発展、来場者及びその御家族の健勝を祈る詔が発せられたほか、雅楽、巫女神楽の奉納が行われ、会場は厳かな雰囲気に包まれました。そして祭りでは打って代わり、賑やかで迫力のある獅子舞、龍踊り、神輿が披露され、来場者も踊りや大阪締めに参加し、会場が一つとなって祭りを盛り上げました。