令和6年度訪日プログラムMIRAI募集開始

令和6年6月7日
あ
令和6年度対日理解促進交流プログラム「MIRAI」の募集が開始されました。MIRAIプログラムは、2015年に日本政府が立ち上げた大学生、大学院生、若手社会人を日本に招へいする短期交流プログラムです。
 
プログラムのタイトルである「MIRAI」は、日本語で「未来」を意味し、以下のキーワードの頭文字を取って作られました。
Mutualunderstanding,
Intellectual Relations
Academic exchange Initiative
(相互理解、知的交流、学術交流イニシアティブを意味します。)
 
このプログラムは、以下の3つの項目を目的とし、日本と欧州諸国が将来的に関係を構築するための基盤作りに寄与しています。
 
(1)日本と欧州の人々の相互信頼と理解を促進し、将来の友好と協力の基盤を構築すること
(2)日本の経済、社会、歴史、多様な文化、政治、外交政策に対するグローバルな理解を促進すること
(3)ソーシャルメディアを含むコミュニケーションツールを通じて日本の魅力を発信すること
 
※当プログラムの詳細は下記リンクより「募集要項」をご確認ください。

プログラム詳細

ルーマニアからの参加者は、以下のプログラムテーマのいずれかに応募することができます。
 
(1) MIRAI訪日プログラム
- 外交・安全保障政策(来日期間:2024年11月6日~12日)
- 経済・ビジネス(プログラム実施期間:2024年11月6日~12日)
- 科学技術(日本でのプログラム期間:2024年12月4日~10日)
- 環境・グリーン(日本でのプログラム期間:2024年11月6日~11月12日)

応募手順

応募要項をよくお読みの上、ご応募ください。ホームページのエントリーフォームに必要事項を記入し、応募期間内に必要書類をアップロードしてください。
 
 
  *応募締切:2024年7月10日

お問い合わせ

 募集要項をよくお読みください。ご不明な点等がございましたら、在ルーマニア日本国大使館までお問い合わせください。
 
メール:culture@bu.mofa.go.jp
電話番号:(+40-21) 319-1890