国際交流基金展示会「美しい東北の手仕事展」の開催

令和6年10月24日
在ルーマニア日本国大使館は、ヤシ市モルドバ国立博物館郡の民族誌博物館及び国際交流基金との共催で10月9日(水)から12月8日(日)まで、国際交流基金事業巡回展「美しい東北の手仕事展」を開催いたします。

同展は、2011年3月11日に東北地方で発生した大地震と津波から1年の節目に企画されました。震災から13年が経過した今も、東北地方の魅力、美しさを伝えるため、巡回展として世界中を回っています。

東北地方の陶芸、漆芸、染織、金工、木竹工など、様々なジャンルの作品が一挙に展示され、これらの作品は自然と共に生き、代々受け継がれてきた技術と美しさが凝縮したものです。

東北地方の職人たちが生み出す繊細で力強い作品は、見る者の心を惹きつけることでしょう。この機会に日本の伝統工芸の奥深さを体感してみませんか?

【開催概要】
・会場:ヤシ市文化宮殿内のモルドバ国立博物館群
https://palatulculturii.ro/
・会期:10月9日(水)~12月8日(日) 10:00~17:00 
  月―火は休館日
・入場料:展示会の個別チケットもしくは複合的な入場券の一部として、モルドバ民族誌博物館の入場券を購入する場合は8レイ
・展示内容:陶芸、漆芸、染織、金工、木竹工など70点

日本の伝統工芸品の魅力を直接感じ、伝統文化に触れる絶好のチャンスです。皆様のご来場をこころよりお待ちしております!