ブカレスト大学法学部の学生による大使館訪問
令和7年9月25日


9月25日、この秋にブカレスト大学法学部に入学した学生13名が日本大使館を訪問しました。
片江大使は一行を歓迎し、今日の国際社会において法の支配に基づく国際秩序の維持が重要であり外交活動を担うにあたっても法学が重要であると指摘し、法律の学習が全ての基礎となることを述べ、彼らを激励しました。
その後、経済・広報・文化交流担当の書記官が、日本の外交官が日々ルーマニアでどのような業務を行っているのかを説明し、学生達と意見交換を行いました。
学生のみなさん、自分の目標に向かって勉学に励んでください。皆さんの中から将来ルーマニアの外交官となる方が出て、世界のどこかで再会できる日を楽しみにしています!
片江大使は一行を歓迎し、今日の国際社会において法の支配に基づく国際秩序の維持が重要であり外交活動を担うにあたっても法学が重要であると指摘し、法律の学習が全ての基礎となることを述べ、彼らを激励しました。
その後、経済・広報・文化交流担当の書記官が、日本の外交官が日々ルーマニアでどのような業務を行っているのかを説明し、学生達と意見交換を行いました。
学生のみなさん、自分の目標に向かって勉学に励んでください。皆さんの中から将来ルーマニアの外交官となる方が出て、世界のどこかで再会できる日を楽しみにしています!