片江大使による「日本文化の日」ピアノ演奏会への出席
令和7年11月6日
11月6日、クルージュ=ナポカを訪問中の片江大使は、バベシュ・ボヨイ大学「千羽鶴」日本研究センター及びトランシルヴァニア民俗博物館の共催による第7回「日本文化の日」イベントに出席しました。大使としては同「文化の日」には初参加となります。今回は、カール・フィルチュというアルバ県セベシュ市にゆかりのある19世紀の作曲家を研究し、昨年同市の名誉市民ともなった日本人ピアニスト萩原千代氏が、カールの兄ヨーゼフによるピアノ曲をまとめたCDの発売にちなみ、ヨーゼフの作品を中心に演奏を披露しました。
在ルーマニア日本大使館は、今後も音楽を通じた日本とルーマニアの文化交流を支援していきます。
在ルーマニア日本大使館は、今後も音楽を通じた日本とルーマニアの文化交流を支援していきます。