領事手数料

令和7年3月19日

領事手数料

 
パスポート 令和6年度
~2025年3月23日
手数料(レイ)
令和6年度
2025年3月24日~31日

手数料(レイ)
令和7年度
2025年4月1日~2026年3月31日
手数料(レイ)
10年パスポート(18歳以上) 535レイ 窓口申請:545レイ
オンライン申請:530レイ
窓口申請:495レイ
オンライン申請:480レイ
5年パスポート(12歳以上) 365レイ 窓口申請:375レイ
オンライン申請:365レイ
窓口申請:340レイ
オンライン申請:330レイ
5年パスポート(12歳未満) 200レイ 窓口申請:210レイ
オンライン申請:195レイ
窓口申請:190レイ
オンライン申請:180レイ
残存有効期間同一旅券 200レイ 窓口申請:210レイ
オンライン申請:195レイ
窓口申請:190レイ
オンライン申請:180レイ
帰国のための渡航書 85レイ 85レイ 75レイ

 
 
各種証明書 令和6年度 手数料(レイ) 令和7年度 手数料(レイ)
在留証明 40レイ 35レイ
署名証明(官公署関係以外) 55レイ 50レイ
出生・婚姻・死亡等身分事項証明  40レイ 35レイ
自動車運転免許証の抜粋証明 70レイ 65レイ

 
 
  日本入国査証(VISA) 令和6年度 手数料(レイ) 令和7年度 手数料(レイ)
一般 一次入国査証 100レイ 90レイ
数次入国査証   200レイ 180レイ
通過査証 25レイ 20レイ
再入国許可の有効期限の延長 100レイ 90レイ
インド国籍 一次入国査証 30レイ 25レイ
数次入国査証 30レイ 25レイ
通過査証 5レイ 5レイ
 
 
注1: 当館窓口にて申請した場合は、レイでの現金納付のみとなります。パスポートまたは証明のオンライン申請をされた場合は、ネット上でクレジットカード情報を登録の上、オンライン納付(受取時のクレジットカード決済)または窓口でのレイ現金納付のいずれかを選択可能です。
注2:クレジットカード納付の場合、決済通貨は日本円です。日本国外発行のクレジットカードの場合には、決済が日本円になる関係で、決済時に使用される為替レートにより換算後の支払い額に変動があったり、契約内容によっては、決済に伴う為替手数料を負担頂くことになります。
注3: 領事手数料は、毎年4月1日に改定され、申請日時点での手数料が適用されます。
注4: 新しいパスポートを6か月以内に受取らずに失効し、その後、改めてパスポート申請される場合は、手数料が通常より高くなります。