令和3年度外務大臣表彰
令和3年8月23日
8月20日、日本外務省は、令和3年度外務大臣表彰受賞者を決定しました。
外務大臣表彰は、多くの方々が国際関係の様々な分野で活躍し、我が国と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をしている中で、特に顕著な功績のあった個人および団体について、その功績を称えることを目的としています。
今年度表彰される177の個人、41の団体のうち、ルーマニアからは、以下の1個人、4つの団体への表彰が決定されました。これまでの功績に謝意を表明すると共に、今回の大臣表彰を機に、両国間関係の発展への更なる貢献を期待します。
曽我大介 東京ニューシティ管弦楽団正指揮者
JT インターナショナル・ルーマニア
ルーマニア・アメリカ大学「アンジェラ・ホンドゥル」ルーマニア・日本研究センター
ブカレスト大学日本研究センター
ルーマニア剣道・居合道・杖道クラブ協会
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000889.html
外務大臣表彰は、多くの方々が国際関係の様々な分野で活躍し、我が国と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をしている中で、特に顕著な功績のあった個人および団体について、その功績を称えることを目的としています。
今年度表彰される177の個人、41の団体のうち、ルーマニアからは、以下の1個人、4つの団体への表彰が決定されました。これまでの功績に謝意を表明すると共に、今回の大臣表彰を機に、両国間関係の発展への更なる貢献を期待します。
曽我大介 東京ニューシティ管弦楽団正指揮者
JT インターナショナル・ルーマニア
ルーマニア・アメリカ大学「アンジェラ・ホンドゥル」ルーマニア・日本研究センター
ブカレスト大学日本研究センター
ルーマニア剣道・居合道・杖道クラブ協会
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000889.html