ルーマニア月報

令和7年9月18日
政治経済月報は,ルーマニアの現地報道をもとに,毎月日本大使館がとりまとめているものです。
主に内政,外政,経済,日本との関係に関するニュースで構成されております。

2025年
         1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
         7・8月号


2024年
   1月号 2月号 3月号  4月号 5月号 6月号 
         7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号

2023年
   1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
         7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号

2022年
       1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
       7・8月号 9月号 10月号  11月号  12月号

2021年
        1月号  2月号  3月号 4月号 5月号  6月号 
        7・8月号 9月号 10月号  11月号 12月号

2020年
    1月号  2月号   3月号   4月号   5月号   6月号
        7・8月号  9月号  10月号  11月号  12月号


※過去の政治経済月報はこちらから

2025年7-8月 主要ニュース

【内政】
  • 7 月14 日、緊縮財政第1 パッケージ成立。8 月1 日に施行。付加価値税が19%から21%へ。同パッケージにより、政府試算では歳入は約95 億レイの増収、インフレは1.5~1.8 ポイント増加の見込み。憲法裁判所で人事一新。7 月13 日、タナセスク(Simina Tanasescu)判事が初の女性所長として任期3 年で就任。ドラゴシュ(Dacian Cosmin Dragos)バベシュ=ボヨイ大学政治・行政・コミュニケーション科学部教授、アスタロシュ(Csaba Asztalos)前差別禁止評議会(CNCD)議長、ブスイオク(Mihai Busuioc)前会計検査院長が憲法裁判所判事に就任。
  • 7 月18 日、憲法裁判所は極右・反ユダヤ主義対策法への大統領の違憲審査請求を棄却。条文は明確・精確・予見可能で、全体主義的・差別的イデオロギーは表現の自由では保護されないとの判断。
  • 7 月27 日、アナスタシウ(Dragos Anastasiu)副首相が辞任。7 月29 日、ボロジャン首相が副首相代行を兼務。
  • 8 月5 日、イリエスク(Ion Iliescu)元大統領が逝去。8 月6 日・7 日に国葬、7 日は国家服喪日。
【経済】
  • 7 月2 日、ボロジャン首相は、財政赤字削減策の一環として、8 月1 日付けで付加価値税(VAT)の19%から21%への増税、VAT の11%と21%の2 段階税率への再設定、酒類・運輸・たばこに対する物品税の引き上げを発表。
  • 8 月7 日、米NuScale 社は、同社が開発した小型モジュール原子炉(SMR)を用いたドイチェシュティ原子力発電所の建設プロジェクトについて、最終投資決定が2027 年初頭に延期される可能性がある旨発表。
  • 8 月12 日、国家統計局は、ルーマニアの7 月インフレ率が前年同月比7.8%上昇した旨発表。
  • 8 月12 日、イサレスク・ルーマニア中央銀行総裁は、財政目標の変更により、ユーロ導入時期の見通しはなくなった旨発表。
  • 8 月22 日、環境・水利・森林省は、電気自動車をはじめとするエコカー補助金制度の「Rabla 2025」プログラムにおける電気自動車や水素自動車への補助額を1 万8500 レイ(約3700 ユーロ)に決定。
【外政】
  • 7 月8 日、ボロジャン首相は、ウクライナのシュミハリ首相(当時)と会談。
  • 7 月9 日、ルーマニア外務省は、国家安全保障上の理由から、チェバン・キシナウ市長らモルドバ人3 名へのルーマニアおよびシェンゲン圏への入国を5 年間禁止する旨発表。
  • 8 月7 日、ツォイウ外相は、キーウでゼレンスキー大統領らと会談。
  • 8 月23 日、ボロジャン首相はモルドバ共和国を公式訪問、サンドゥ大統領やレチェアン首相らと会談。
【防衛・安全保障】
  • 8 月27 日、ダン大統領は、ハイブリッド戦争への対処を重要な要素とする新たな国家防衛戦略を今秋までに策定すると発表。
  • 9 月1 日、フォン・デア・ライエン欧州委員会(EU)委員長がルーマニアを訪問し、第57 空軍基地(ミハイル・コガルニチェアーヌ)などを視察、ルーマニア大統領や首相とともに国防問題、特に黒海地域の安全保障について協議。
【我が国との関係】
  • 7 月10 日、片江大使は、アナスタシウ・ルーマニア副首相(当時)を表敬訪問。
  • 7 月14 日、片江大使は、アブルデアン上院議長を訪問。
  • 7 月16 日、片江大使は、モシュテアヌ副首相兼国防相を表敬訪問。
  • 7 月23 日、片江大使はイヴァン・エネルギー相を表敬訪問。
  • 7 月28 日、片江大使はミルツァ経済・デジタル化・起業・観光相を表敬訪問。
  • 7 月30 日、片江大使はツォイウ外相を表敬訪問。