ルーマニア月報
令和7年6月13日
政治経済月報は,ルーマニアの現地報道をもとに,毎月日本大使館がとりまとめているものです。
主に内政,外政,経済,日本との関係に関するニュースで構成されております。
2025年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号
2024年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2023年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2022年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2021年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2020年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
※過去の政治経済月報はこちらから
主に内政,外政,経済,日本との関係に関するニュースで構成されております。
2025年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号
2024年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2023年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2022年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2021年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2020年
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
7・8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
※過去の政治経済月報はこちらから
2025年4月 主要ニュース
【内政】
- 5月5日、チョラク首相が辞意を表明。6日、首相代行にプレドイウ(Marian Catalin Predoiu)副首相を任命する大統領令に署名。
- 5月18日、大統領選挙決選投票が行われ、ダン・ブカレスト市長がシミオンAUR(ルーマニア人統一同盟)党首に勝利。
- 5月26日、上下両院合同会議において大統領宣誓式が行われ、ダン大統領が就任。
- 5月13日、EBRDは、2025年のルーマニア経済の成長に関する予測を2月時の1.8%から下方修正し、1.6%とした。
- 5月19日、欧州委員会は、ルーマニアの2025年の経済成長率見通しを、2024年11月時点の2.5%から1.4%に引き下げた。
- 5月7日、Newsweekルーマニア語版は、日本のタイヤ大手ヨコハマタイヤが、米国とチェコ共和国の2つのオフロードタイヤ工場を閉鎖し、ルーマニアのドロベタ・トゥルヌ・セヴェリンに進出する旨報道した。
- 5月22日、ダン次期大統領(当時)は、ブカレストで開催された黒海・バルカン安全保障フォーラム2025で、ルーマニアの外交政策の方向性について対談。
- 5月5日から23日、NATO多国籍演習 「DACIAN SPRING 2025(DASP25)」の実施。
- 5月22日、2機のF-16戦闘機がノルウェーから到着。第57空軍基地(ミハイル・コガルニチュアーヌ)の 571 戦闘航空隊に配備される予定。
- 5月23日から24日にかけて、シンクタンク「新戦略センター」主催、国防省後援により、第9回黒海バルカン安全保障フォーラムが開催され、日本からは国際問題研究所の吉田所長がパネリストとして参加。
- 5月9日、片江大使は、クルージュ・ナポカ市のNTTデータ・ルーマニアで開催された「ルーマニア・日本協力センター」の開所式に参加。
- 5月20日、岩屋外務大臣は記者会見で「今後、正式に大統領に就任する見込みの当選されたダン候補との間を含め、引き続き、価値や原則を共有するパートナーであるルーマニアとの間で、二国間関係の強化、国際場裡における連携強化について取り組んでいきたいと考えております」と発言。
- 5月22日、片江大使は、国立農民博物館で開催されたロディカ・フレンツィウ・バベシュ・ボヨイ大学東アジア言語文学科長による書道の個展「Caligrafia japoneză în memoria clipei」のオープニングに出席。